
利用時間
月~金曜日 8:30~16:30看護師さんの健康チェック
木曜日 9:00~12:30休所日
毎週土・日曜日、祝祭日、年末年始、お盆休み
坂井市内に住んでいる方を対象に行っています。
「なかなか家から出られない」「自分の居場所がほしい」「生活のリズムを整えたい」「友達をつくりたい」という方が
プログラム活動や、軽作業・自主製品作りを通して居場所や楽しみを見つけています。
来所が難しい方には、訪問をしたり電話やメール等でコミュニケーションをとりながら、
来所しなくてもご本人と社会との接点を持ち続けられるよう支援しています。
様々な活動を通して、社会参加、地域社会での生活を支援します。
◯おでかけ
気軽に参加できる雰囲気が好評です。博物館や山・海・買い物など様々なところに出かけます。自然に触れることで気分が開放的になりリフレッシュできたり、リサイクルショップでセール品を探したりして楽しんでいます。
◯パソコン教室
月に1度、パソコンの使い方を勉強したり、インターネットで遊んだりします。
◯身体を動かそう
施設内で簡単な体操をしたり、近くの公園に散歩に行ったりします。
◯おやつ作り
簡単なメニューで、楽しみながら行います。音楽をかけてお茶をしながらホッと一息。ゆったりと会話を楽しんでいます。
うれしいです。
自分のペースで
参加できるところが良い。
たくさん買い物して
ストレス発散!!
今では気軽に
参加しています。
毎月1回、利用者の方々だけでなく、地域の子ども達や高齢の方々にも声をかけて、さまざまなイベントを開催しています。
「1人で遊びに行くことができない」「休みの日に楽しみがない」という声にこたえて、
学校や仕事のない日、普段なかなか出来ないことにチャレンジしてみませんか?
内容や日時は毎年変わりますので、その都度お知らせします。
>> 最新の「つどい」の予定は、新着情報のページでご確認ください。

ひとりで悩んでいませんか?
ご本人や家族の方が何でも話せる・相談できる場を設けています。
「家にいるだけではツラい」「誰かに話を聞いてもらいたい」「将来のことが不安」……
統合失調症・うつ病・アルコールの相談・人間関係のトラブルなど何でもお話しください。
経験を積んだ専門家の方が、個別にお話を伺います。
(相談された内容・プライバシーは厳守します)
場 所:地域活動支援センター はんだか内
相談料:無料
